FX初心者サポートサイト

これからFXを始める人にもわかりやすいように、FXの大切なポイントを掲載しています。

FX初心者サポートサイト

国内の人気FX会社11社のスペック一覧

米ドル/円の為替レートが1ドル=110円の場合、1,000通貨の取引に必要な資金は4,400円です。そのため以下の表では、例えば1,000通貨の場合は「取引可能な資金を5,000円」としています。

FX会社取引可能な資金
(最小取引数量)
スプレッド(米ドル/円)スマホ対応キャッシュバックキャンペーン
松井証券のFX5円
(1通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)取引条件に応じて最大100万円
外為どっとコム5,000円
(1,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)最大1,000,000円(※1)
IG証券 FX50,000円
(10,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)最大50,000円
みんなのFX5,000円
(1,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)最大1,000,000円
LIGHT FX5,000円
(1,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)最大1,000,000円
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)5,000円
(1,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)最大1,005,000円
(※当サイト限定)
GMO外貨5,000円
(1,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)最大1,000,000円
三菱UFJ eスマート証券5,000円
(1,000通貨)
0.2銭原則固定(例外あり)取引条件に応じて最大100万円
セントラル短資FX5,000円
(1,000通貨)
0.2銭(例外あり)最大1,002,000円
外為オンライン5,000円
(1,000通貨)
1.0銭原則固定(例外あり)最大150,000円

(※1)外為どっとコムのキャッシュバックキャンペーンの適用期間「口座開設月から翌月末まで(2024年12月1日(日)午前7時00分開始)

 

 

FXってどんな取引?

FXとは「Foreign Exchange」の略です。
Foreignは「外国」、Exchangeは「両替」を意味します。

つまりFXとは、「日本円→米ドル」など、通貨を売り買いしたときに発生する差額によって利益をねらう取引のことです。

ニュースで、「今日の外国為替相場は1ドル=○○円で推移しています。」などの言葉を耳にしますが、これは、為替相場の値動きを伝えているのです。

この為替相場の値動きを予測して、売買を行い、利益を得ようとする行為を「FX取引」と呼び、FX取引はドルやユーロなどの外国通貨を売り買いしたときの差額で利益を得ようとするサービスです。

FXは上手くいけば利益が出ますが、反面失敗した時は元本保証の取引ではなくリスクがありますので、FXのリスクを理解してから取引を始めるようにしましょう。

 

少額の資金で取引できる

FXでは、「レバレッジ」という仕組みがあり、少額の資金で取引ができます。
FXではこのレバレッジ制度があるため、個人投資家は投資資金(証拠金)の最大25倍の取引が可能です。つまり、1万円あれば25万円分の取引をすることができます。

このように、FXは他の投資に比べて25倍資金効率が良く、最大で通常の25倍の利益を出す事も可能な投資なのです。

尚、ほとんどのFX会社では、約4千円の資金で取引をスタートできますので、FX初心者や少額で取引をしたい人も気軽に始めることができます。

 

為替レートは24時間動いている


株式などの金融商品は、一般的に取引所が開いている日中しか取引ができませんが、しかしFXは、株式市場等のように取引時間に制限がなく、ほぼ24時間いつでも取引することができます。

そのためFXでは、どんなライフスタイルの人でも、自分の好きな時間に好きなタイミングで取引を楽しむことができます。

サラリーマンや主婦の方など、日中になかなか時間の取れない人でも自分の都合に合わせて取引が可能ですし、携帯電話やスマートフォンでも取引が可能なので、ちょっとした空き時間にもFXを楽しむことができます。

 

円高、円安どちらでも利益を狙える

FXは「売り・買い」のどちらからでも、取引を開始することが出来ます。
そのため、為替が円高になっても、円安になっても、どちらでも利益を狙うことができます。

どんな為替相場になっても利益を得ることができるのは、FX取引の大きなメリットです。

 

スワップポイントで利益を得る

FXの利益の出し方には、為替レートの値動きをねらった利益(為替差益と呼ぶ)のほかに、「スワップポイント」と呼ばれる2つの通貨の金利差から得られる利益があります。


スワップとは各国の金利を指します。
金利はそれぞの国の政策によって違いがあり、この金利差調整分を受け取ったり、支払ったりするのがスワップポイントの仕組みとなっています。

各通貨には、それぞれ国が定めた金利があるため、高金利の通貨を買い(例えば、トルコリラ)、低金利の通貨を売る(例えば、日本円)ことでその金利差を受取ることができます。
※反対に、金利の安い国の通貨を買って、金利の高い国の通貨を売ると、スワップポイントを支払うことになります。

スワップポイントは毎日受取ることもできるので、FXの魅力の一つです。

ただスワップ狙いの取引の注意点としては、スワップポイントは日々変動し、それまではスワップポイントを受け取れていても、ある日スワップポイントの支払いに転じる場合もありますので、日々スワップポイントはチェックするようにしましょう。

また、スワップポイントよりも日々の為替レートの変動による損益の方が大きいため、スワップポイント狙いであっても、為替レートの変動を一番に考えるようにしましょう。

 

FXを始めるには

FXを始めようと思ったら、まず最初にすることはFX会社に取引口座を開設することです。

しかし、日本国内でもたくさんのFX会社がありますので、どの会社で口座開設をすればいいか悩むと思います。

  • 手数料が安い会社はどこか?
  • いくらから始められるのか?
  • 初心者でも使いやすい、わかりやすい会社はどこか?
  • 口座開設キャンペーン(キャッシュバックなど)の条件が良い会社はどこか?

など、様々な視点で探すとなると本当に悩んでしまいますよね。

そこで当サイトでは、利用者数も多い国内大手のFX会社の中で、おススメできる会社を厳選してご紹介しています。

おすすめなのは、下記でご紹介しているFX会社になりますが、口座開設費や維持費等は一切かかりませんので、まずはこの中からFX口座を開設して、少額からFXを始めてみましょう!

 

オススメFX会社

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
取引条件に応じて最大100万円 0.2銭原則固定
(例外あり)
1通貨 無料

 

100円から取引できる!少額から安心して始められる!

業界最狭水準のスプレッド!取引手数料0円で取引コストが安い!

取引の利便性を大幅に向上させるオリジナル取引ツール!

FXが初めてでも安心!充実のサポート体制!

大手証券会社「松井証券」の提供するFX取引サービス「松井証券のFX」

大手証券会社「松井証券」の提供するFX取引サービス「松井証券のFX」は、「初めての方でも少額から簡単に始められる“あんしんFX”」をコンセプトとしており、100円(1通貨)から取引できるため、他のFX会社にはない超少額から安心して取引ができます。

また、「松井証券」というだけあって、取引手数料0円、業界最狭水準のスプレッドはもちろん、取引の利便性を大幅に向上させる機能が満載のオリジナル取引ツールが用意されていて、国内FX会社の中ではトップレベルの取引環境です。

さらに、主要ネット証券初となる、夜間まで利用できる無料のFX専用ダイヤル「FXあんしんサポート」では、パソコンの操作から取引の仕組みまで電話サポートしてくれるので、FXが初めての方でも安心してFXを始められます。

FXが初めての方に「松井証券のFX」はもちろんオススメですが、充実した取引環境が整っていますので、他社でFXをしている方には「松井証券のFX」への乗り換えをオススメします。

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,000,000円(※) 0.2銭原則固定(例外あり) 1,000通貨
ロシアルーブル/円のみ10,000通貨
無料 ×

 

充実のマーケット情報で取引を強力にサポート!

初心者向けコンテンツが充実!“マネ育FXスクール”で基礎からFXを学べる!

1,000通貨(約5,000円)から取引OKで始めやすい!

業界最狭水準のスプレッドと高いスワップポイントが魅力!!

充実のマーケット情報で取引をサポート「外為どっとコム」

外為どっとコムと言えば、マーケット情報が質も量も高い会社として有名で、20種類以上のレポートや毎日更新の動画コンテンツで取引を強力にサポートしてくれます。また、FXには欠かせない「ロイター赤文字ニュース(※)が限りなくリアルタイムに近いスピードで提供されます。

▼業界トップ水準のサービス「外為どっとコム」
https://fx-support.net/osusume-gaitame-com

 

その他にも初心者向けのオンラインセミナーを定期的に開催したり、初心者向けのコンテンツも豊富なため、初心者の方でも安心してFXが始められますし、しっかりFXの勉強ができる環境が整っています。外為どっとコムは1,000通貨(約5,000円)から取引ができますし、業界最狭水準のスプレッドと高いスワップポイントを提供していて、他社に比べて有利な取引条件となっているのも魅力です。口座開設をして外為どっとコムの良さを実感してみましょう。

★口座開設後、取引に応じて最大100万円キャッシュバック!(※)

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大50,000円 0.2銭原則固定
(例外あり)
10,000通貨 無料 ×

 

世界20か国に拠点を持つ世界規模のIGグループの日本法人

約100種類の通貨ペアが取引できる!
トルコリラ/円、ブラジルレアル/円といった高金利通貨も!

FXやCFD(国内外の株・コモディティ)、ノックアウトオプションも取引可能!

FXやCFD、人気のノックアウトオプションも取引可能
「IG証券」

IG証券の親会社であるIGグループは、1974年にロンドンで誕生したオンライン金融サービス会社でロンドン証券取引に上場し、FTSE250種株価指数の構成銘柄にも採用されている優良企業です。IGグループは日本拠点であるIG証券を含め、世界20カ国で業務を行っています。

IG証券の特長として取扱い銘柄が豊富で、FXが100種類の通貨ペアの取引ができます。またFXトレーダーや仮想通貨トレーダーに人気のノックアウトオプショでもFXと同じ約100種類の通貨ペアが取引が可能です。

さらにCFDで米国や日本などの株式、世界中の株価指数、コモディテ(金、原油など)も取引が可能。

様々な金融市場で取引ができるので、投資のチャンスがそれだけ広がることになるとも言えます。FXはもちろん、アクティブに世界中の金融市場をチャンスに変えたいトレーダー、投資家には欠かせない口座と言えるでしょう。

【先着300名】新規口座開設キャンペーンで最大5万円キャッシュバック実施中!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,000,000円 0.2銭原則固定
(例外あり)
1,000通貨 無料

 

みんかぶFXの年間ランキング「FX総合部門」「スプレッド部門」で“第1位!”

1,000通貨(約5,000円)から取引OKで初心者も始めやすい!

高金利通貨のスワップが業界トップ水準!

初心者でも直感的に使える取引ツールや操作性抜群のスマホ取引アプリ!

FX初心者におすすめのFX会社「みんなのFX」

FXをはじめるなら「みんなのFX」がおすすめです!みんかぶFXの年間ランキング「FX総合部門」「スプレッド部門」で“第1位!”を獲得したように、スプレッドは業界最狭水準で高金利通貨のスワップも業界トップ水準と有利な取引条件で取引できますし、1,000通貨(約5,000円)の少額取引も可能となっています。

その他、初心者でも直感的に使える取引ツールや操作性抜群のスマホ取引アプリも用意されていますし、深夜のトレードでも心強い24時間サポートもありますので、口座を持っておきたいおすすめのFX会社です!

★最大1,000,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,000,000円 0.2銭原則固定(例外あり) 1,000通貨 無料 ×

 

みんかぶFXの年間ランキング「スワップ部門」で“3年連続第1位!”!

“約5,000円”で取引できる会社!

AIによる売買シグナルを無料提供!取引の参考に!

スマホアプリも高機能!外出先でも取引チャンスを逃がしません!

総合力の高いFX会社「LIGHT FX」

トレイダーズ証券が運営する「LIGHT FX」は、近年知名度が上がってきているFX会社で、総合力が高いのが人気の理由です。

▼FX会社を総合力で選ぶなら「LIGHT FX」がおすすめ!
https://fx-support.net/osusume-lightfx

 

特にみんかぶFXの年間ランキング「スプレッド部門」で3年連続第1位を獲得したように、業界最高水準の高スワップの好条件で取引ができるのが魅力です。

さらに、1,000通貨から取引ができるので少ない投資金額(約5,000~6,000円)で取引ができますし、「LIGHT FX」では「LIGHTペア」という業界最狭水準スプレッドを提供していて、米ドル/円のスプレッドは「0.18銭(原則固定※例外あり)」と、他社に比べて取引コストを抑えることができますので、「LIGHT FX」は他社に比べて、FXで勝ちやすい環境が整っています。

取引ツールもPC版とスマホアプリ版が用意されており、どちらも直感的に操作しやすいデザインになっていますし、PC版ではTradingViewという世界中の多くのトレーダーに愛用されている高機能チャートツールを利用することができ、詳細なチャート分析を行うことが可能です。

その他にも各種手数料無料、24時間サポートとFXを始めやすいFX会社です。

★新規口座開設で、最大1,000,000円のキャッシュバックがもらえます!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,005,000円
(※当サイト限定)
0.2銭
(原則固定)
1,000通貨 無料

 

世界基準のFXツール、MT4(メタトレーダー4)が無料で使える!

MT4が使えるFX会社の中でも最狭水準の低スプレッド!

標準のMT4には搭載されていない“オリジナルインジケータ”が使える!

MT4の取引も1000通貨(5,000円)からできるので、気軽に始められる!

スプレッドが狭くMT4も使える!「ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)」

ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)では、世界中で最も使われている世界基準のFX取引ツール「MT4」を無料で利用できます。

▼MT4とは?簡単に解説
https://fx-support.net/mt4-toha/

FXTFの最大のメリットは、MT4を利用できるFX会社の中でも圧倒的に狭いスプレッドです。
ドル円=0.2銭(原則固定)、ユーロ円=0.4銭(原則固定)と、MT4の取扱い業者では信じられないような低スプレッドです。

また、FXTFをおすすめできる点は、標準のMT4には搭載されていない、FXTFで追加しているインジケータを無料で使えるところです。
一例として、マーフィー(柾木利彦)氏のスパンモデルやスーパーボリンジャー、福寄儀寛氏のふくより_オートピボ_パーフェクトオーダーなど、有名トレーダーのテクニカルチャートが多数用意されていて、本格的なテクニカルトレーダーになれます。FXTFは、1000通貨(5,000円)から取引ができますので、MT4の取引を気軽に始められます。

★今なら当サイト限定で、最大1,005,000円のキャッシュバックがもらえます!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,000,000円 0.2銭原則固定(例外あり) 1,000通貨 無料

 

※2025年2月にauカブコム証券から三菱UFJ eスマート証券に社名変更しました。

安心と信頼の三菱UFJフィナンシャル・グループのFX会社

主要通貨ペアが業界最小水準のスプレッド!

株式・投資信託をFXの資金として利用可能!

充実した取引ツールを用意!

安心安全なFX取引環境が魅力の「三菱UFJ eスマート証券」

三菱UFJ eスマート証券は日本最大規模の金融グループ「三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)」の100%子会社ですので、安心安全なFX取引環境が魅力のFX会社と言えます。
※2025年2月にauカブコム証券から三菱UFJ eスマート証券に社名変更しました。

三菱UFJ eスマート証券は取引コスト抑えるために重要なスプレッドが米ドル/円など主要6通貨ペアで業界最小水準となっていますし、取引は1,000通貨(約5,000円の資金)から始められるため、FX初心者でもFXを始めやすい環境です。
また、「代用有価証券サービス」を行っていて、株式・投資信託を担保にして、FX取引することもできるため、株さえあれば、現金を入金しなくてもFXを始めることができる、投資効率の良いサービスも用意されています。

その他にも三菱UFJ eスマート証券は取引ツールも充実しており、わかりやすい画面で迅速な取引操作がし易いFXスマホアプリや、上級者向けの高性能なプロフェッショナルツールも用意されています。

以上のように、優良で総合力が高いのでFXを始める人に三菱UFJ eスマート証券はおすすめです。

★取引条件に応じて最大100万円キャッシュバックキャンペーン実施中!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,000,000円 0.2銭原則固定
(例外あり)
1,000通貨 無料(※) ×

 

FX初心者も始めやすい少額(約5,000円)から取引OK!

スプレッドが業界トップクラスの狭さで利益を出しやすい!

スマホアプリが機能性・操作性に優れている!

総合的にバランスの良い人気のGMOインターネットグループのFX会社「GMO外貨」
GMO外貨は、GMOインターネットグループのFX会社で、常にユーザー目線で新しいサービスを導入したりと改善・改革に取り組んでいる人気のFX会社です。
そのため、少額取引(約5,000円)ができたり、スプレッドが業界トップクラスの狭さで、スワップポイントも業界トップクラスに高くユーザーにとって取引を始めやすい、利益を出しやすい環境が整っていて、総合的に判断して非常にバランスが良いFX会社と言えます。また、GMO外貨の魅力はなんといっても、スマートフォンアプリ「外貨ex」が機能性・操作性に優れている点です。
FXの為の快適トレードアプリと言えるほどで、スマホでよくトレードをする人には本当におすすめできるFX会社です。★新規口座開設&お取引で最大1,000,000円キャッシュバック実施中!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大150,000円 1.0銭(原則固定)
(例外あり)
1,000通貨 無料 ×

 

初心者でも安心!無料セミナーや情報コンテンツが豊富!

5,000円から始められる少額取引OKの会社!

直観的で使いやすい取引システムが人気!

初心者でも安心!「外為オンライン」

外為オンラインは、FXの初心者から上級者の方まで、誰もが使いやすく、親しみやすい取引システムを提供しています。また、1,000通貨単位の少額取引ができる会社なので、5,000円から取引を始められますので、少額でFXを始めたい初心者の方におすすめの会社です。

他にも、初心者の方でもわかる、実践を交えた様々な取引テクニックを一から解説してくれるコンテンツや、無料セミナーを定期的に開催しているので、FXのことが全くわからなくても、外為オンラインなら安心して始めることができます。

★今なら新規口座開設で、最大150,000円のキャッシュバックがもらえます!

 

キャンペーン スプレッド(ドル円) 取引単位 手数料 スマホ対応 自動売買対応
最大1,002,000円 0.2銭
(例外あり)
1,000通貨 無料

 

1,000通貨単位(約5,000円)で始められるFX会社!

初心者でも安心!取引に役立つ充実のマーケット情報

未来の値動きを予測する「みらいチャート」が無料で使える!

利益を出しやすい環境を提供!「セントラル短資FX」

セントラル短資FXは、短期売買から高金利通貨の中長期投資まで、ユーザーのスタイルに合わせた多彩なFX取引に対応しています。

また、セントラル短資FXの良いところは、FX初心者でも取引が上手くいくように、口座開設者のみが閲覧出来るリアルタイム情報サイト「FXライブ!」や、現在のチャート形状と似た形状を過去のチャートから探し、未来の値動きを予測してくれる「みらいチャート」などが用意されており、FXが初めての人でも、これらの情報を元に、FXで利益を出しやすい環境を提供しているところです。
取引も1,000通貨単位(約5,000円)で始められますので、セントラル短資FXなら、初めての方でも気軽にFXを始めることができます。

2018年4月より、人気通貨ペアのスプレッドが大幅に縮小しました!
すでにチャート、為替情報も非常に充実しているセントラル短資FXが狭いスプレッドになると、FXトレーダーが放っておけない理想的な口座になりますね。

★最大1,002,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

 

 

※当ページの各社のスプレッド・キャンペーン情報等は「2024年12月3日時点」を参考にしています。最新情報・詳細は各FX会社のHPをご確認ください。

おすすめFX会社(分野別)

オススメFX口座


当サイトで掲載しているFX会社は金融庁に登録されている日本国内のFX会社です。

おすすめFX会社(目的別)

【★当サイト限定タイアップ】最大1,005,000円キャッシュバック!



FXだけでなくCFDも取引できるIG証券