FX初心者サポートサイト

これからFXを始める人にもわかりやすいように、FXの大切なポイントを掲載しています。

FXにおけるファンダメンタルズ分析とは?

time 2017/08/31

FXにおけるファンダメンタルズ分析とは?

FXには、いくつかの分析方法があります

FXは、大きくわけて2つの分析手段があります。それが、テクニカル分析と、ファンダメンタル分析です。

テクニカル分析とは、FXのチャートを見て、チャートの折れ線グラフやローソク足から、次の値動きを判断するものです。そして、ファンダメンタル分析は、GDPや貿易収支などの経済的な指標を判断して、取引を分析していくものです。

為替は、非常に複雑な理由が原因で上下するので、ファンダメンタル分析は重要です。ですが、指標は予測できるものと予測しづらいものがあり、この指標がこうなるだろうから、きっと円高/円安に動くだろうと思っても、実は市場には織り込み済みだった・・・などのことが頻繁に起こります。FXは追求すれば非常に奥が深いものなのです。

 

相場が何で動くかは、刻々と変わる

為替は、日々刻々と動いています。それは、さまざまな原因が関係あります。
GDPが思ったより好調ではなかった、金利が上昇した、政策が発表された、日銀が市場にお金を供給したなどの原因で、毎日のように何かイベントがあり、為替の値動きがあります。
つまり、ファンダメンタル分析を行おうと思うと、指標がきりなくて、果てしなく深みにはまってしまうのです。
そのため、ファンダメンタル分析をすべてに渡って行う必要はないでしょう。それに、すべてのファンダメンタル分析を行っていくことは初心者には不可能です。

ですが、多くの投資家、そしてマーケットや外国人投資家が見ている、米国の雇用統計などの指標はおさえておいたほうがいいでしょう。

 

アメリカの指標に注目!

リーマンショックなどでは、全面株安になり、世界中の経済が混乱しました。そのため、ドルの動きは要注目です。米国は世界一の経済大国であり、アメリカの経済が沈下してしまうと、世界的にダメージを食らうことになります。そのため、アメリカの経済指標には注目しておいたほうが良いでしょう。ヨーロッパの動向も世界経済にインパクトを与えますが、アメリカはさらに大きな影響を持っています。

充実のマーケット情報で取引をサポート「外為どっとコム」

外為どっとコムと言えば、マーケット情報が質も量も高い会社として有名で、20種類以上のレポートや毎日更新の動画コンテンツで取引を強力にサポートしてくれます。また、FXには欠かせない「ロイター赤文字ニュース(※)が限りなくリアルタイムに近いスピードで提供されます。

▼業界トップ水準のサービス「外為どっとコム」
https://fx-support.net/osusume-gaitame-com

 

その他にも初心者向けのオンラインセミナーを定期的に開催したり、初心者向けのコンテンツも豊富なため、初心者の方でも安心してFXが始められますし、しっかりFXの勉強ができる環境が整っています。外為どっとコムは1,000通貨(約5,000円)から取引ができますし、業界最狭水準のスプレッドと高いスワップポイントを提供していて、他社に比べて有利な取引条件となっているのも魅力です。口座開設をして外為どっとコムの良さを実感してみましょう。

★口座開設後、取引に応じて最大100万円キャッシュバック!(※)

 

おすすめFX会社(分野別)

オススメFX口座


当サイトで掲載しているFX会社は金融庁に登録されている日本国内のFX会社です。

おすすめFX会社(目的別)

【★当サイト限定タイアップ】最大1,005,000円キャッシュバック!



FXだけでなくCFDも取引できるIG証券